loader image

菓子工房えすぽると

国産小麦にこだわった
創作南蛮菓子店

国産小麦にこだわった
創作南蛮菓子店

お知らせ

News

新春のお慶びを申し上げます。

昨年はホームページをリニューアルしましたところ、多くの皆様に本ページにご来店いただき、 誠にありがとうございました。 本年もスタッフ...

年末年始 営業日のお知らせ

年末年始の営業日のお知らせです。 12月31日 店休日  1月 1日 店休日  1月 2日 店休日  1月 3日 店休日  1月 4...

ポルトガル菓子を日本流にアレンジ。
歴史のロマンを美味しく頂く
新たなスイーツの分野
「創作南蛮菓子」

天草という地域は、16世紀末頃から南蛮(ポルトガル)との交流があり、有名なカステラをはじめとする南蛮菓子は、今でも広く日本に受け入れられています。S.PORTでは、南蛮文化から生まれた菓子文化を次の世代に継承し、発展させることを目指しポルトガルの菓子を日本風にアレンジし『創作南蛮菓子』と位置付け、新しい南蛮菓子を創造し発信してきました。創作南蛮菓子の特徴はシンプル素材そのものの特徴活かしたお菓子と言うところです。その為保存料や着色料は使いません。このことは、当店の”素材重視“の考え方にマッチしており、地産のこだわり素材を使うことでお客様の満足につながると信じています。
今後も、この新しい菓子道に真剣に取り組み、皆様に喜ばれるよう精進してまいります。
どうぞご期待ください。

安全・おいしさへのこだわり

原材料は可能な限り天草素材を使用。地元契約農家の数は十数件に上ります。
また、小麦粉につきましては、お菓子類は全て熊本県産です。カンパーニュのみ熊本産と北海道産のブレンドとなっております。美味しさはもちろん、食の安心安全を心がけています。

商品紹介

日本では天草の河浦町発祥と言われている南蛮柿(イチジク)を使ったお菓子など、歴史・文化の物語が詰まったS.PORTならではの商品を取り揃えております。
日々新しい商品の開発にも取り組んでいます。

on-lineshop

商品のお取り寄せはこちらから

店舗案内

Shop information

港町の老舗菓子工房

S.PORTは熊本県天草市佐伊津町にあります。店舗と工房が併設されており、外から職人のお菓子作りをご覧いただけます。店舗には暖かいお飲み物の提供もしております。お近くにお越しの際は是非ご来店頂けると嬉しいです。